\\\ いよいよ明日 ///

昨日は、妹とテキストの準備をしました。
紙版画も刷りました。
途中、スティックのりがなくなり、妹が持ち帰って仕上げてくれることになりました。
なので、本日は余裕のイベント前日です。
当日のテキストに「作り方」は載せないことにしました。
後日、レシピブックとして同じものが届くので、せっかくなので参加者自身でメモして頂きたくて。
その方が集中して講座を受けられるとも思うので。
明日は2時間の料理講座のあと、1時間のミニバータイムがあり、たまTSUKIメニューもオーダーできます。
寺田本家のお酒などは、料理講座中も注文できるように、お手伝いをしてくれる親友と妹がスタンバっているので、試食しながら美味しいお酒も飲めます。
明日は満月です。
月を眺めながらいい気分で帰れますように。
レシピブックと料理動画の制作過程や予約申し込みについては、今後、こちらのFacebookページで発信していきます。
https://m.facebook.com/tamatsukibook
よろしくお願いいたします。

「たまTSUKIテキトー料理」レシピブック&料理動画 | えーびーしーでぃーしょっぷ企画

惜しまれつつも今年3月に14年の幕を下ろしたダウンシフトを提唱する髙坂勝さん経営のOrganic Bar「たまにはTSUKIでも眺めましょ」、通称「たまTSUKI」のレシピブックと料理動画を作りました。ひとりでお店をまわしながら料理を作るのでどれもが時短で手間いらずなんだそうです。その秘密は調味料と素材にあります。

0コメント

  • 1000 / 1000